- yuuchaaan5180
サバ様♡
おはようございます(*゚▽゚*)
昨日久しぶりに大きな地震でしたね。
東京都心は震度5だとか。。
皆さん無事であって欲しいです。
何が起きても大丈夫なように備えておきましょう!
さて、
最近ブログも疎かになりつつありそして食に関しても久しく書いていなかった。
ので、久々に食事ブログ〜♪
いつも健康を意識してクッキング〜しております( ・∇・)
最近また、ハマっているのがサバの味噌煮様♡美味しいですよね〜。

小学校の給食の時おかわりした記憶があります(笑)
青魚は、栄養素が高いとよく言われていますよね。更にサバは美容やアンチエイジングにも良いのです。嬉しいですよね♪
健康成分として名高いEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)は美容にも最も効果絶大です( ・∇・)
とくにEPAは血液をサラサラにし、血流をよくしてくれます。
そのほかにも血管をしなやかにすることで高血圧を防いだり、血液中の中性脂肪を減少する効果も知られています。
【健康で美しい肌。そして身体】には血流がとても大切ですよね。
そして、サバの血合い部分にはビタミンAやビタミンEが豊富に含まれていて
抗酸化作用、粘膜や細胞膜を若々しく保つ
ことから【若返りのビタミン】ともいわれている凄いヤツなんです♡
ビタミンEはホルモンバランスを整える働きがあり、更年期障害や生理不順にも効果が期待できる女性にはとてもうれしい栄養素ですよね( ・∇・)
お肌のトラブルの原因は色々とありますが、タンパク質など体内の栄養不足によることも多いのです。
サバにはその【良質なタンパク質】が沢山入っているんです。
【良質なたんぱく質】とは、人間の体で作り出すことのできない(必須アミノ酸がバランス良く含まれたタンパク質)だそうです。(アミノ酸スコア)というものがあり、その数値が100に近いほど【良質なタンパク質】と言われサバはスコア100なんです!!すごーい!!
良質なタンパク質は、人間のあらゆる部位の源であり【弾力と潤いのある美しい肌や艶のある髪を維持】するには必要不可欠となるんですね。
サバはサバ缶を食べると良いと言われていますが、サバ&味噌も理想の食事だそうです。私はサバの味噌煮が大好き♡このサバの味噌煮と白米が合いすぎておかわりしちゃうほど好きです( ・∇・)
サバを食べたらじんましんが出てしまったという方もいらっしゃるそうで、
もしサバのアレルギーをお持ちでないとすると、鮮度が落ちたサバによる(ヒスタミン中毒)かもしれません。
ですので、鮮度が良いサバを選び、しっかりと下処理してください‼︎
身体に良いものを取り入れて
健康の美しい肌、髪を維持したいですね♡
抗酸化作用のあるこの時期に必要な
オイルちゃん♡【ピュアスキンオイル】もお忘れなく♡
まだまだオイル25%OFFとなってます(*゚▽゚*)この機会に是非♡
